小学生の勉強

字をきれいに書くポイントは体の使い方!字がきれいに書ける姿勢と鉛筆のもち方

子どもの頃は、字が少しぐらい汚くても気にしなくても大丈夫と思っていませんか? じつは子どもであっても、字が汚いことで問題が出てきてしまうんですよね。 小学生が真面目に勉強していても「字が汚いというだけで問題が発生しますよ」という話を前回の記...
小学生の勉強

小学生のテスト暗記はこれでバッチリ!楽しく覚える暗記ブック

小学校では 4年生ぐらいから、覚える言葉や、単位、名称などがぐんと増えていくこともあり、勉強は難しく感じていませんか? うちの子も小学4年生の頃からでしたね。 「授業で習ったことでわからないことはない?」と私が聞くと「大丈夫だよ!」と言って...
小学生の勉強

勉強が苦手な親でも大丈夫!小学生に勉強を教えるためのお助け本

子どもが「勉強がわからない!」と言ってきたときに、すんなりと教えてあげられていたのは、小学1~2年生ぐらいまでだったでしょうか。 小学3年生では、教えるのにかなり時間がかかることも出てきました。それでも何とか教えることができていました。 小...
小学生 どうする?

子どもの得意なことの見つけ方!良いところが「得意」に変化する意外な方法

「自分の得意なことは何ですか?」と聞かれても、すぐにはっきりと答えられる人はどのぐらいいるでしょうか? 私も自分が得意なことが何なのか?大人になってもまだ、はっきりとした自信はありません。それでも以前よりは、歳を重ねたおかげか、自分のことも...
小学生の勉強

たくさん書かなくても大丈夫!小学生が初めて習う漢字の覚え方

小学校に入学し、少し経つと勉強の中で、子どもの得意なことと苦手なことがはっきりしてきませんか? 得意なことは、黙っていても自分から進んでやることはありますが、苦手なことに関しては、放っておくと益々わからなくなって後でもっと大変になってきます...
つくる

ないものは作ってみよう!

子どもの頃は、山の上のほうに住んでいました。 とても不便なところで家から近くの店までは、200段近い階段を登り降りしなければならないところ。 別に車が通れる道はあったけど、やはり店までは歩いても大人でも30分ぐらいはかかる。 しょっちゅう出...
暮らしの工夫

肉料理ではボウル代わりに!効率的・衛生的・省スペースなステンレス鍋の使い方

肉をこねたりする料理をするときは、ボウルを使ってますか? 食中毒の危険を避けるためには、生肉の菌が他のものについてしまわないように気をつけながら調理する必要がありますよね。 調理中は、ただでさえ たくさんのことに頭を働かせながら調理しますか...
日々

こどもは正直?からだが正直?

夕食の準備のころ、いつも子どもたちが「きょうの夜ごはん何~」と聞きにきます。 「きょうはね、○○だよ」っていうと、 「やったー!」ってかえってくるときと、 「きょうのおかず少な目にして」と言ってくるときがあります。 家では、”出されたものは...
日々

履いたのに履いてない くつした

朝、いつものようにみんな川の字で寝ている子どもたち2人を起こしにいった。 まずは上の子から。 寒かったので上の子に布団で靴下を履かせトイレへ。 ところが、履かせたはずの靴下。片方履いていない?! どこかへひっかけて脱げてしまったのかと、私が...