2020-06

小学生 どうする?

ふてくされるのはどんなとき?自立への第一歩!子どもに教えておきたい大切なこと

親が子どもに注意をしたとき言い返すわけでもなく、ふてくされた態度になることありませんか?注意されたことに対してイヤなことがあるのなら、言い返して自分の言い分を言えばよいのに。そういうわけでもなく、ムッとした態度でわざと「できません」というこ...
小学生 どうする?

どうして時間通りに動けないの?子どもの自主性と主体性をUPさせるポイントは3つ 

毎朝、子どもとの生活で「○○はやったの?」「時間に遅れちゃうよ!」と、くり返しいい続けることに、いい加減イヤになってきていませんか?時間通りに動けない。いつもやることを声をかけないと取り掛かろうとしない。困っちゃいますよね。私も子どもに対し...
小学生 どうする?

本を読む子どもの育て方とは?本を好きになるのには理由があった

「子どもが本を読むのが好きじゃなくて、どうしたら好きになるの?」とお困りではないですか?子どもが本を好きになるのは理由があります。親が「本を読みなさい」といったところで子どもが「は~い」と読んで楽しめるのならよいのですが、それよりも楽しそう...